
Thinking Design Labは自律型組織の形態での活動を基本としています。一人ひとりがプロジェクトのプレイヤーとして、個性を発揮し、自分ごと化して取り組む集合体でありたいと考えています。

萬里小路 忠昭|Tadaaki Madenokoji
Thinking Design Lab 代表|思考設計士
デジタルコンテンツマネジメント修士
ロジカルシンキングマスター
1988年生まれ。2010年に法政大学法学部卒業後、事業会社で広告・プロモーションの企画、広告代理店でコンテンツマーケティング事業の推進などを担当。2020年に独立し、現在は主に省庁や自治体の「地域複業」「地方創生テレワーク」「まちづくり」などの事業・プロジェクトに関わっている。
■主な領域
①コンテンツプランニング
②プロジェクトマネジメント
③グランドデザイン
④ライティング・エディティング
⑤ファシリテーション
■ストレングスファインダー
①戦略性
②内省
③最上志向
④収集心
⑤着想

穂積 敏昭|Toshiaki Hozumi
Thinking Design Lab アウトドアコーチ
1978年生まれ。1999年よりアウトドア専門店「WILD-1」で販売業務、2009年より「スーパースポーツゼビオ」の店舗にてキャンプ・トレッキング部門のマネージャー、エリアリーダーとして勤務。個人プロジェクトとして、山岳ガイドや高校生向けのキャリアセミナー講師、社会人「100人メンター」などの活動を行なっている。現在は出身地である山形県の地域活性化プロジェクトにも参画し、自身のサービスもローンチして活動中。
ミッション:生き甲斐を感じて行動する人を応援する

Labメンバーを募集中
Labメンバーのプロジェクトに興味がある方、自身のプロジェクトを立ち上げたい方など、仲間を募集しています。ご興味のある方はFacebookメッセンジャーまたはメールにてご連絡ください。
E-MAIL:thinkingdesignlab@gmail.com
©︎2023 Thinking Design Lab